- 群馬県学校生活協同組合さんとの連携事業開始します群馬県学校生活協同組合さんと、群馬県全域の小中学校、高等学校、幼稚園・保育園(所)に勤務する教職員を対象にN-NOSEの情報提供と事業連携を9月から行います。 学校生協 - 教職員組合員のライフパートナー - 群馬県学校 … 続きを読む
- HIROTSUバイオサイエンス 広津社長・前橋市 山本龍市長 表敬訪問しました。当社代表 上村秀康と、HIROTSUバイオサイエンス 広津崇亮社長 、群馬県前橋市 山本龍市長を表敬訪問しました。 前橋市が推進するデジタル田園都市構想で活用する「めぶくID」についてお話を伺い、今後N-NOSE®との … 続きを読む
- 群馬県学校生活協同組合とあかぎ信用組合と弊社の共同研修会に、HIROTSUバイオサイエンス 広津社長に登壇していただきました。群馬県学校生活協同組合とあかぎ信用組合と弊社の共同研修会で、当社代表の広津が登壇し「尿一滴で、自宅で簡単に受けられるがん検査 線虫検査とは」をテーマに講演をしました。 約100名の参加者からは、「線虫という生物について興 … 続きを読む
- 一緒に働いてくれる方を募集今年の秋から、前橋ステーション(仮名称)が文京町に設立し、群馬県が世界で1番癌死亡率を低い県を目指して、HIROTSU バイオサイエンスと共に、N-NOSEの普及を目指して行きます。 また、子供達に世界一のバイオ技術を体 … 続きを読む
- 最高の会食2023年6月12日、WHO財団との覚書締結の夜に、広津社長、榊原顧問、前田秘書と、5名で会食させていただきました。 HIROTSUバイオサイエンスにとって、設立前から目標にしてきたWHOとの契約、そんな大切な夜に僕達を … 続きを読む
- WHOによって設立されたGlobal Health Equity Fundとの覚書締結
- N-NOSE HBS東京検査センター視察5月24日、N-NOSEの検査センターの視察に行ってきました。 関係者(株主)以外立ち入りが出来ない場所なので、詳しい場所は明記出来ませんが、厳重警備の中、視察してきました。 線虫の素晴らしい生体や、培養の仕方、検査の方 … 続きを読む
- 愛犬用がん早期発見サービス「N-NOSEわんちゃん」この度、愛犬家の方に朗報です!大切な家族の一員である愛犬が、もしがんになったら・・・と考えられた事はありますか?犬の死因1位は「がん」であり、飼い主さんが愛犬の異変に気付くころには進行していたというケースが少なくありませ … 続きを読む
- 西村経済産業大臣を表敬訪問本日、HIROTSUバイオサイエンスの広津社長が西村経済産業大臣を表敬訪問し、2023年ダボス会議にユニコーン枠で日本から唯一参加したことのご報告と日本政府公式SNSでN-NOSEを紹介いただいたことについての謝意を表明 … 続きを読む
- 令和4年度「青少年と未来をつなぐ教室」前橋市立大胡中学校にて、5時間と6時間目の授業で「青少年と未来をつなぐ教室」という議題で授業を行っていきました。子供たちはキラキラとした、希望に溢れる目で授業を聞いてくれて、楽しい時間を過ごさせてもらえました。子供たちの … 続きを読む
- 内閣府首相官邸公式SNSアカウントで紹介されました日本政府が海外向けに情報発信を行う内閣府首相官邸公式SNSアカウント「JAPAN GOV」でN-NOSEが紹介されました。
- ダボス会議(スイス)に日本で唯一招待されました。HIROTSUバイオサイエンスは、1月16日~20日にスイスのダボスで開催中の世界経済フォーラム2023年度年次総会(通称 ダボス会議)のグローバル・イノベーターズ・コミュニティに参画しています。当コミュニティは、最先端 … 続きを読む
- ㈱HIROTSUバイオサイエンス様、臨時株主総会招集2022年12月27日 ㈱HIROTSUバイオサイエンス様の臨時株主総会が開催されました。
- リスク高「D」判定の方のご報告(舌癌)2023年1月6日 先日、舌癌の方は検査の結果、転移もなく無事手術も終わりました。今後は定期的な転移検査で手術後の経過をみていく事になります。 2022年12月2日 10月にN-NOSE検査を受けて頂いた方で、D判定だっ … 続きを読む
- 第二回、前橋市山本龍市長、JMインターナショナル、Cococara懇談会第二回の懇談会が、本日11月24日開催されました。医療都市前橋を目指し、最先端医療が集まる研究施設や検査施設、宿泊施設を前橋で作って行く構想が始まっています。具体的な内容は、まだ未発表の為ご報告できませんが、未来の前橋、 … 続きを読む
- 高リスク「D」診断だった!!(公開いたします)2022年12月12日先日の、安心アフターサービスの相談窓口の件ですが、本社に直に連絡を入れて、相談窓口の増員をお願いしました。来年1月から人の増員により枠が増加されましたのでご確認してみて下さい。また、現在予約している … 続きを読む
- 膵臓がんに特化した線虫の記者会見11月17日に東京品川のグランドセントラルタワーにて、すい臓がんに特化した線虫の一般販売開始の記者会見が行われました。主催者として参加し、約80名の報道機関の方に取材に来て頂きました。N-NOSE+すい臓の新しいCMや、 … 続きを読む
- 膵臓癌に特化した線虫の記者会見待ちに待った、膵臓がんに特化した線虫の記者会見が行われます(日程は後日ご案内します)世界初の技術で世界的なニュースになると思っています。私も、招待を受けましたので、記者会見会場に行く予定です。詳しい情報は、また後日ブログ … 続きを読む
- 皮膚がん高リスク判定→切除後低リスク「A」判定2021年N-NOSE検査を受けた結果、女性で高リスク「D」判定が出た人の経験談です。女性は定期的な検診の、胃カメラ・肺CTなど毎年検査を受けていて、乳がんや子宮頸がん検査も定期的な期間で検査を受けていました。大腸は数年 … 続きを読む
- ㈱HIROTSUサイオバイエンス様・本社に、ご挨拶に伺いました。㈱HIROTSUサイオバイエンス様・本社に広津社長様へご挨拶と面談に伺いました。約1時間30分という時間を取って頂き、正規代理店として、これから始まる㈱Cococaraの群馬モデル構築支援とご協力、そしてN-NOSEの最 … 続きを読む
- 前橋市・山本龍市長との情報交換会前橋市長室にて、山本龍市長と医療都市前橋を目指す前橋市とN-NOSEの情報交換会をいたしました
- ㈱Cococara設立㈱Cococaraを設立いたしました。 線虫くんN-NOSEリスク検査によって、がんの早期発見が高まる検査を、身近で簡単に、安価で受けられる環境を作り、多くの人の命が救われるお手伝いが出来たらと思い㈱Cococaraは設 … 続きを読む